5月に兵庫で開催されますワークショップのご案内です。 日常生活の中の様々なテーマについて皆で話し合うワークショップを長田区で開催致します。 テーマは📢 未来の新長田を考える ~阪神・淡路大震災から30年が経過して~ 震災から30年。高層ビルが立ち並び、美しく再生された神戸市長田区・新長田。 しかし、商業の衰退やケミカル産業の流出といった新たな課題も浮かび上がっています。 本プログラムでは、震災からの復興計画を振り返り、その是非を見つめ直すとともに、これからの新長田の未来について、参加者の皆さんと共に意見を交わしながら、未来の新長田を皆で考えるプログラムとなります。 普段疑問に思っていたけれど話す機会がなかった方、同じ地域に暮らす方々と意見交換をしてみたい方、どうぞお気軽にご参加ください。 参政党をすでにご存知の方も、初めての方も、どなたでも大歓迎です。 楽しく対話しながら、互いに学び合える場にしていきたいと考えております。 皆様の一歩が、地域の未来を変える大きな一歩となることを願っております。 皆様のご参加をお待ちしています。 🟧 実施日:2025年5月18日(日) 🟧 時間:13:45〜15:45 🟧会場:長田区文化センター (〒653-0038 神戸市長田区若松町5丁目5番1号) 📞 TEL:078-643-2431 https://www.kobe-bunka.jp/facilities/nagata/ 🟧 参加費:500円(学生無料) ※事前予約制。当日、現金でお支払いください。 🚉 アクセス: ◆JR「新長田駅」南側すぐ ◆市営地下鉄「新長田駅」南側すぐ ◆山陽電鉄「西代駅」より南へ徒歩7分 ◆市バス 5・10・13・17・80・81・95・96系統「新長田駅前」下車 💬 内容: 参加者同士の意見交換を通じて、未来の新長田について共に考えます。 一人ひとりの声が、新たなまちづくりへのヒントとなります。 あなたの想いが、新長田の未来を形づくります。ぜひご参加ください。 🟧お申し込みはこちらから▼ https://ut524.hp.peraichi.com/ お問い合わせ先:参政党兵庫県連事務局 sanseito.hyogo@gmail.com